
声出し練習を主にしているが、どうしても歌いたいのでSOUL’d OUTのラップ歌う
変な歌い方の癖を治すために、曲を歌う練習は少なくし、声出しを主にしている一年半前くらいから、変な癖がついてしまい、高音がひっくり返るようになってしまいました。それを治すために日々練習しています。一人カラオケで大体練習してます。実際の曲を歌って練習すると、変な癖が顕著に出てしまい、なかなか癖が治り…
変な歌い方の癖を治すために、曲を歌う練習は少なくし、声出しを主にしている一年半前くらいから、変な癖がついてしまい、高音がひっくり返るようになってしまいました。それを治すために日々練習しています。一人カラオケで大体練習してます。実際の曲を歌って練習すると、変な癖が顕著に出てしまい、なかなか癖が治り…
僕は臭い人が嫌いです。臭い本人は悪気はない場合もありますが、不愉快なのは事実です。電車に乗ったら、まず周囲を見渡し、臭くなさそうなエリアにポジションを取り…
僕のプログラミング歴は約10年です。しかし、「楽しい!」と心から思い始めたのはここ最近のことでした。※プログラミングを好きになる方法だけ見たい!お前のプログラ…
中学の頃からずっと音楽をやりたかったが言い訳ばかりしてやらなかった僕は、中学の頃から、「めっちゃ音楽やりたい!」と思ってました。しかし、「まだ上手じゃない…
以前クラウドファンディング(クラファン)で失敗したので、失敗した原因を共有します。どうやったら成功したかはわかりませんが、失敗例については実体験を元に書けます。…
先日、知人と動画制作を始めました。「このメンバーなら、僕一人では到底思いつかないような動画が作れる!」といった感じでワクワクしてました。 (さらに&hel…
↑↑↑ロックマンx2の、カウンターハンターステージ1で流れる曲をカバーしました。 (さらに…)…
↑↑↑ロックマンx2の、カウンターハンターステージ1で流れる曲をカバーしました。原曲はこちら。僕はゲームのBGMが大好きです。FF、テイル…
完成しておらず、公開できていないものが手元にたくさんあるのはストレス自分は作曲とプログラミングに取り組んでおります。完成しないまま眠ってい…
以前、文字起こしと翻訳をしてくれる超便利なLINE bot「言語を支配するもの ランゲジ」を開発しました。 (さらに…)…