
エンジニアの自己満による技術選定は企業の業績に悪影響を与える可能性がある
こんにちは。現在フリーランスエンジニアとして2社と案件を掛け持ちして働いている中村と言います。実務経験は2年3ヶ月です。本日のお話は「エンジニアの自己満による技術選定は企業の業績に悪影響を与える可能性がある」です。確実にオーバーエンジニアリングな技術選定をしてしまった半年前の話です。…
こんにちは。現在フリーランスエンジニアとして2社と案件を掛け持ちして働いている中村と言います。実務経験は2年3ヶ月です。本日のお話は「エンジニアの自己満による技術選定は企業の業績に悪影響を与える可能性がある」です。確実にオーバーエンジニアリングな技術選定をしてしまった半年前の話です。…
Massiveで自力でかっこいい音を作るのは難しいskrillexもMassiveを使っていると知って、僕は驚きました。あれ、俺もMassive使っているのに…
どんどん増えていくボツ曲DTMをしてると、なんか惜しい曲、いい感じ何だけどパッとしない曲が出来上がる時があります。曲調と自分の歌声が合っていなかったり。…
いい曲思いついた!風呂とか入ってる時に、「いい曲思いついた!これはかなりいいぞ!」とテンションが上がる。風呂上がる前に曲を忘れてしまってはいけないから、何度も…
なんか無気力特に原因はわからないんだけど、とてつもない無気力感に襲われるときってありますよね。急に色んなことがどうでもよくなったり、夢中になってやってきたことに対…
なんかパッとしない自分の曲結構いい感じのアレンジで曲が出来た。でも、なんかパッとしない・・。なんかしょぼい。。でも原因がわからない。原因がわか…
完成出来ないという悩みは根深い一曲完成させるのって、本当に難しいですよね。ムッチャいい8小節が出来た!と思ってもそこから先が作れないとか。どう展開していっ…
一人でのボイトレは孤独との戦いである僕は週1で講師のボイトレの指導をしてもらってます。めちゃくちゃいい講師です。しかし、週1だけでは足りないので、自分一人…
なに意味不明なこといってんだ!と思ったことでしょう。曲を完成させたあと、なんで俺の曲はこのプロのやつみたいにならのんだ、、頭を抱えた経験は数知れず、、…
歌詞入力するの大変VOCALOID5超楽しいですね!だけど、歌詞入力するの結構大変。midiと言葉数が合わなかったりして、midi打ち込んだり文字入れたり…