
DTMやってて、あ~1ヶ月前の状態のときのほうが良かったーなんてことないですか?
時間かけて修正したからといって良くなるとは限らない僕は、同じ曲の過去のバージョンも聴けるように、オーディオファイルは連番で保存している。自分の作った曲をwavで出力するときに、1,2,3...と末尾に付けて過去のも遡って聴けるようにしてるんだけど、過去のやつの方がよかったりしてあ〜〜〜〜ってなってる。いつで…
時間かけて修正したからといって良くなるとは限らない僕は、同じ曲の過去のバージョンも聴けるように、オーディオファイルは連番で保存している。自分の作った曲をwavで出力するときに、1,2,3...と末尾に付けて過去のも遡って聴けるようにしてるんだけど、過去のやつの方がよかったりしてあ〜〜〜〜ってなってる。いつで…
作詞という初の取り組みに悪戦苦闘している僕の目標は、作詞・作曲・編曲・レコーディング・歌を全部自分でやって、楽しく自由に音楽を作ることです。作曲はある程度でき…
ボイトレ環境を整えるのは難しい一人暮らしの人や、家に防音室が置けない人がボイストレーニングをすぐにできる環境を整えるのは中々難しい。僕は、ウタヒロ(歌広場)と…
ウタヒロ最強ボイトレをする場所の確保に困ってる人は多いのではないでしょうか。多くの人は、カラオケで練習していることでしょう。僕は、どこがいいのか色々試…
とにかく歌が上手くなりたいので、ボイストレーニングをしてます。作詞・作曲・編曲を自分でやって、その曲を自分で気持ちよく自由に歌いたいからです。月2回のレッ…
こんにちは!僕はシンセを使った音楽を作るのが好きです。かといって、自分で波形変えたりフィルター調節したりして音作りするの難しいですよね。僕はかなり…
練習場所をなかなか確保できないという悩みたくさんボイトレしたい。しかし、家で思いっきり歌ったらお隣さんから怒られる。僕は大学時代、木造の家で思いっきり…
今日は御岳山に登った。詳しくは下記記事を読んでほしい。最近、ミキシングで頭を悩ませていた。PANはどれくらい左右に振り切ればいいんだ、セン…
最近、自分とは違う領域で活動してる人と知り合うことは多い。カメラマン、電子工作好き、映画監督、ラッパー、等自分が知…
高音を綺麗に楽に出すためにミックスボイスの練習をしている今日もカラオケでボイトレをしました!練習メニューは、音階を歌うものがほとんどです。 (さらに&…