便利な反面疲れることも
Pairs(ペアーズ)は、とても便利です。
リーズナブルで、効率よく理想の相手にたどり着くことができます。
ただ、使いまくれば好きなだけ出会いを量産できる反面、それによってすごく疲れてしまうときもあります。
僕もありました。
「良い人いないかな〜」と検索したり、コミュニティから相手を探したり、いいねを押してくれた人のプロフィールを見返したり、いろいろやってたら一日中恋人候補を探してられます。
すっごく便利です。
家でごろごろしながら相手を探せるなんて。
それに、一度に多くの異性とメッセージのやり取りやデートもできる。
同時期にいろんな相手を見れてしっかり比較できる。
ただ、のめり込めばのめり込むほど、疲れる。
使ってるのに中々結果がでないと、「こんなにいろんな人に会ってるのに中々付き合えない・・」と思いつめてしまう。
「あ、今週はあの人、来週はあの人か・・」と、デートも億劫になってくる。
やはり、新しい人とイチから関係性を築いていくのって、とても精神がすり減るんですよね。
ましてや恋人候補となれば、身構えるもんだから、そんな状況でいろんな人と関わっていたら疲れて当然。
一度ペアーズを休憩してみては
そんなときは、ペアーズを使うのをやめてみてはいかがでしょうか。
マッチングアプリのいいところは、退会さえしなければ、またやる気が出た時にスっと再開できることです。
「私はペアーズで彼氏つくるんだから諦めちゃいけない!」だなんて無理しなくていいんです。
便利でやることが尽きないから、自分のさじ加減ではずっとやってられるペアーズ。
だからこそ、疲弊したときはしっかり休むよう自分をコントロールしましょう。
そしてしっかり休んでまた「やるぞ!」って気持ちになったら再開しましょ。
